十勝シーニックバイウェイ 十勝平野・山麓ルート
宿泊プラン
道東エリア
3泊4日
夏・秋
自然いっぱいの北十勝を楽しみ尽くすアクティブ旅!
広大な北十勝エリアの魅力満載の3泊4日コースは、7町の良いとこどりの欲張りコースです。十勝は、何を食べても「美味い!」のですが、その中でも地域の食材を使ったお店を紹介しているので、アクティビティを楽しみながら美味しいものをお腹いっぱい食べてください!
十勝シーニックバイウェイ 十勝平野・山麓ルート
十勝平野・山麓ルート 
ルート代表
石田 秀俊
ドライブに出発する前にここをチェック!
✔安全・安心なドライブのために、安心ドライブマップとかち北西部を参考にしてください。
✔冬季以外は、大雨などで通行止めになる場合があり、また、幌加除雪ステーション周辺では春・秋ごろに動物の飛び出しに注意してください

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、

「7つプラス1の習慣化 」のいずれかの対策に取り組んでいる施設に

「新北海道スタイル」マークを表示しています。

マークをクリックすると、施設で取り組んでいる対策が表示されます。

8:451帯広駅 出発
50分
9:352<シーニックカフェ> 十勝千年の森
所要時間の目安
120分
TOKACHI MILLENNIUM FOREST
1,000年後の未来へ遺し、引き継ぐ大切な財産として作られた、その名も「十勝千年の森」。テーマごとに異なる5つのガーデンや、可愛いヤギたち、これはいつまでいても飽きないかも。400haの広大な敷地をセグウェイで走り抜けると、散策とは全く違った爽快感が味わえるので、これもおススメしたい。
住所 北海道清水町羽帯南10線
お問合せ 0156-63-3000
HP・SNS
608 059 685*80
新北海道スタイル
15分
 
11:503(有)銘菓と洋菓子 静月
所要時間の目安
10分
patisserie SEIGETSU
「第九のまちしみず」「恋の日勝峠」「十勝清水ラング」などの地元のゆかりの名がついた郷土菓子が並ぶ駅前のお菓子屋さん。しっとりフワフワの甘すぎない生地とクリームの相性がバッチリのワッフルはその人気に納得の味。また買いに来たくなる。
住所 北海道上川郡清水町本通2丁目7番地
お問合せ 0156-62-2203
HP・SNS
343 331 334*33
新北海道スタイル
20分
12:204そばの館
所要時間の目安
55分
sobanoyakata
本日のランチはお蕎麦。国内トップの品質と評価された新得町の蕎麦を頂こう。自社農園で収穫した玄蕎麦の手打ち蕎麦、中でもおススメは「新得地鶏南蛮せいろ」。そば打ち体験では、石臼で挽き、その蕎麦粉を使用して自分で手打ち蕎麦を作ることができる。なんて贅沢なんだ。
住所 上川郡新得町基線102
お問合せ 0156-64-5888
HP・SNS
608 746 723*63
新北海道スタイル
1分
13:155ヴィレッジ432
所要時間の目安
80分
Village432
さて、次は「乗馬ハイキング」に出かけよう。十勝の自然の中を馬でハイキング。馬の息遣いや体温を感じながら、ゆっくりと進んだり、ちょっと駈歩で風感じたり、馬の背中はとっても気持ちいい。1時間があっという間、帰るころには馬のことが大好きになっちゃう。
住所 上川郡新得町基線98
お問合せ 0156-64-4320
HP・SNS
608 745 764*51
新北海道スタイル
30分
15:056神田日勝記念美術館
所要時間の目安
60分
Kanda Nissho Memorial Museum
ベニヤ板に描かれた大きな絵がとても力強く、その迫力に圧倒された。馬は生き生きと描かれ、未完の遺作となった馬の半身の絵には目を奪われる。32歳の若さでなくなった「画家であり、農民である」神田日勝の絵は、一見の価値あり。
住所 河東郡鹿追町東町3丁目2
お問合せ 0156-66-1555
HP・SNS
343 644 278*64
新北海道スタイル
40分
16:457然別湖湖畔温泉 ホテル風水 宿泊
所要時間の目安
Lake Shikaribetsu Hot Spring Hotel Fusui
今夜の宿は、然別湖畔に佇む温泉ホテル。湖のほとりの露天風呂に入れば、森林浴しつつ1日の旅の疲れを癒す至福の時間。晩御飯には然別湖名物の「オショロコマ」の塩焼きをゆっくり味わう。
住所 河東郡鹿追町然別湖畔
お問合せ 0156-67-2211
HP・SNS
702 388 454*34
新北海道スタイル
20:008然別ネイチャーナイトウォッチング
所要時間の目安
60分
Lake Shikatibetsu Nature-center
夜ってこんなに暗かったんだ。星ってこんなにたくさんあったんだ。本物の夜の暗闇や静けさを教えてくれる、宿泊者限定ツアーに参加。五感が研ぎ澄まされた気がする。
住所 河東郡鹿追町北瓜幕無番地
お問合せ 0156-69-8181
HP・SNS
702 388 451*02
新北海道スタイル
21:009然別湖湖畔温泉 ホテル風水 宿泊
9:301然別湖湖畔温泉 ホテル風水 出発
45分
10:152士幌高原ヌプカの里
所要時間の目安
30分
Shihoro Plateau Village of Nupuka
然別湖に別れを告げ、向かうはヌプカの里。ゆるやかな坂を気持ちよく走ってゆくと大雪山系の東ヌプカウシヌプリが近づいてくる。その雄大さに心を奪われながらたどり着き、振り返ると目の前に広がる大パノラマ。標高600mの士幌高原から十勝平野を一望できるロケーションで澄んだ空気と風を全身で感じる。
住所 士幌町字上音更21-173
お問合せ 01564-5-4274
HP・SNS
424 840 691*08
新北海道スタイル
25分
11:103道の駅ピア21しほろ
所要時間の目安
30分
Michi no eki (Roadside Station) Pia 21 Shihoro
ここでコーヒーを一杯。店の名は「CAFÉ KANICHI 寛一」、「どうしたら農民が豊かになるか」を考え、士幌農業コンビナートと呼ばれる農業を中心とした理想郷の礎を築いた太田寛一氏の名前が由来だそう。少しだけ、十勝の農業の歴史に触れることができた。
住所 士幌町字士幌西2線134-1
お問合せ 01564-5-3940
HP・SNS
424 524 005*47
新北海道スタイル
5分
11:454MILK & CHEESE & SURPRISE! Ohki Farm
所要時間の目安
70分
MILK & CHEESE & SURPRISE! Ohki Farm
今日のランチは Ohki Farm。石窯でピザの焼けるいい匂いがして、わくわくする。ここは、1,700頭の乳牛を飼育する大木牧場が地元の方への恩返しと感謝を込めてOPENしたレストラン。自家製モッツァレラチーズのピザ、いただきまーす!
住所 士幌町字中音更西2線158-8
お問合せ 01564-5-5354
HP・SNS
424 548 292*23
新北海道スタイル
20分
(車窓から)
 
人と未来をつなぐ100年の木プロジェクト(士幌町)
国道241号・道道134号交差点(セイコーマートのある交差点)と他に国道274号沿いの2か所に北海道観光の道しるべとなる「サインツリー」を地域のみんなで植えて維持管理しています。
HP・SNS
424 587 672*02
13:155道の駅かみしほろ
所要時間の目安
30分
Michi no eki (Roadside Station) Kamishihoro
2020年にオープンした道の駅。木のぬくもりと大きなガラス窓が特徴の開放的な空間に、十勝の食材をふんだんに使用したレストランやテイクアウトグルメ、スイーツが並ぶ。“上士幌”の名前がついたオシャレなお土産もたくさんあって、どれを買おうか迷ってしまう。
住所 北海道河東郡上士幌町字上士幌東3線227番地1
お問合せ 01564-7-7722
HP・SNS
424 800 584
新北海道スタイル
20分
14:056<シーニックカフェ> ナイタイ高原牧場 ナイタイテラス
所要時間の目安
120分
NAITAI HIGHLAND FARM
1,700haの広さをもつ日本一広い公共牧場「ナイタイ高原牧場」。約2,000頭の牛たちがのんびりと草を食む心地よい時間が流れる。小腹が空いたら、頂上付近にある「ナイタイテラス」で、ソフトクリームを堪能しよう。
住所 北海道河東郡上士幌町字上音更128番地5
お問合せ 090-3398-5049
HP・SNS
679 127 017*18
新北海道スタイル
30分
 
16:357ひがし大雪自然館
所要時間の目安
30分
Higashi Taisetsu Nature Center
本日最後の立ち寄りは、ひがし大雪自然館。気軽な気持ちで行ってみると、たくさんの昆虫標本に圧倒される。世界の美しい蝶の数々、巨大な甲虫たち…山の中でも出会ってみたい。
住所 北海道上士幌町ぬかびら源泉郷48-2
お問合せ 01564-4-2323
HP・SNS
679 398 559*47
新北海道スタイル
5分
17:108ぬかびら源泉郷 宿泊
所要時間の目安
全ての宿が源泉かけ流しの贅沢な“ぬかびら源泉郷”。個性豊かな宿が並び、どこに泊まろか迷ってしまう。大雪山の山の中、小鳥のさえずりを聞きながら露天風呂なんて最高の時間。
住所 上士幌町字ぬかびら源泉郷
お問合せ 01564-7-7272(上士幌町観光協会)
HP・SNS
679 398 516*68
新北海道スタイル
9:301ぬかびら源泉郷 出発
10分
秀逸な道『樹海に佇む天空の道』
北海道ならではの白樺並木の続く道を、エゾシカがいるかな?なんて気にしながら走るのも気持ちいいけれど、この道のおススメは、なんといっても「松見大橋」。道を進むと大雪山系の山々と樹海に浮かぶように現れる天空の道は本当に美しい。北海道で初めての指定となるナショナルサイクルルートの区間内でもあるので、自転車で走るのもいいですね。
十勝平野・山麓ルート 副代表
野村 恵子
この区間は、大雪山系の山々や、眼下に広がる大樹海に架かる松見大橋の絶景などを求めて、多くの観光客が訪れるエリアです。私たちは、この素晴らしい景観をより良くしようと、視界を遮る道路標識を一部撤去するなどの取組も行政と共に進めてきました。 深緑の夏、黄葉の秋など四季折々で美しい風景が楽しめ、リピーターも多い人気のエリアですので、ぜひたくさん遊びに来てください。頂上の展望台にある三国峠caféのコーヒーやソフトクリームも絶品ですよ。
Movie: 秀逸な道『樹海に佇む天空の道』
上士幌町側 743 018 640*32
三国峠側 743 285 209*80
9:40(秀逸な道 スタート地点) 
20分
10:002<シーニックカフェ> 三国峠Café
所要時間の目安
30分
Mikuni Pass Café
やってきました峠のてっぺん!こだわりの自家焙煎・ハンドドリップのコーヒーは是非とも頂きたい。北海道の国道で一番高い標高の三国峠、一面の樹海や大雪山系の山々を眺めながら食べるソフトクリームは、なんて贅沢な時間なんだろう。
住所 河東郡上士幌町三股番外地
お問合せ 080-1975-0407(営業期間中のみ)
HP・SNS
743 285 149*40
新北海道スタイル
  
20分
 
10:503タウシュベツ展望台
所要時間の目安
20分
Taushubetsu Observatory
車を停めて歩くこと200m、夏にはダムの底に沈むタウシュツベツ川橋梁が見えてくる。自然の中にポツンと残るコンクリートの橋、不思議な魅力を感じる。運が良ければ、湖面に橋梁や山々が映り込む景色が見られるはず!
住所 ぬかびら源泉郷から三国峠方面へ車で10分
お問合せ 01564-7-7272(上士幌町観光協会)
HP・SNS
679 576 389*47
新北海道スタイル
10分
11:204森のトロッコ鉄道エコレール
所要時間の目安
30分
-
緑深い森の中、童心に帰ってトロッコに乗る。心地よい風を感じながら、往復1㎞を自分の足で自転車を漕ぎ進む約20分間の鉄道の旅。線路の上って特別感があってワクワクする。
住所 北海道上士幌町ぬかびら源泉郷(三の沢)
お問合せ 080-3290-9684
HP・SNS
679 459 545*05
新北海道スタイル
5分
12:005ビストロふうか
所要時間の目安
60分
Bistro Huuka
ぬかびら源泉郷の温泉街にある「ビストロふうか」でランチ。自家製の行者ニンニク醤油ハンバーグが人気の洋食屋さん。ふわふわのハンバーグが口の中に広がる。
住所 北海道河東郡上士幌町糠平北区50-2
お問合せ 01564-4-2525
HP・SNS
679 398 450*06
新北海道スタイル
5分
撮影のポイントはここ!
13:056絶景の糠平湖と糠平ダムを見下ろせる展望台(上士幌町)
所要時間の目安
15分

撮影場所
駐車台数 駐車場あり
679 431 472*00
新北海道スタイル
40分
 
14:007道の駅あしょろ銀河ホール21
所要時間の目安
20分
Michi no eki (Roadside Station) Ashoro Ginga Hall 21
少しドライブを楽しんだ後は、道の駅でひと休み。2006年に廃止となった「ふるさと銀河線」の旧足寄駅を利用して作られているため、銀河鉄道999の雰囲気。鉄郎が描かれた車両に出会えるのも魅力。
住所 北海道足寄郡足寄町北1条1丁目3
お問合せ 0156-25-6131
HP・SNS
481 591 002*02
新北海道スタイル
50分
(車窓から)
 
シーニック連携花壇
(花植え活動/足寄町(道の駅 あしょろ銀河ホール21付近))
観光客に花を楽しんでいただこうと平成20年から花壇の花植え等の環境美化に取り組んでいます。
HP・SNS
-
481 591 001
15:108ふるさと銀河線りくべつ鉄道
(道の駅オーロラタウン93りくべつ内)
所要時間の目安
60分
Michi no eki (Roadside Station) Furusato Ginga Line Rikubetsu Railway
鉄道好きにはたまらない!?鉄道好きじゃなくてもワクワクしちゃう、鉄道車両の運転を体験。まさか自分で運転できるなんて!楽しすぎる。運転士が丁寧に指導してくれるので安心して楽しめる。小学生以上が運転できるので家族連れにもおススメ。
住所 北海道足寄郡陸別町宇陸別原野基線69番地1
お問合せ 0156-27-2244
HP・SNS
596 464 737*03
新北海道スタイル
10分
16:209銀河の森コテージ村 宿泊
所要時間の目安
Rikubetsu Cottage Village
陸別町内で食材を調達して、今宵のお宿のコテージへ。夕食はのんびりBBQを楽しむことにする。自然の中で食べるご飯ってどうしてこんなに美味しいんだろう。美味しいお肉を味わいたかったら、日本一の寒さの中で大切に育てられた「陸別しばれ和牛」の予約もおススメ。
住所 北海道足寄郡陸別町宇遠別
お問合せ 0156-27-4040
HP・SNS
596 436 647*06
新北海道スタイル
20:0010銀河の森天文台(りくべつ宇宙地球科学館)
所要時間の目安
60分
Rikubetsu Space and Earth Science Museum
人生で何度、満点の星空を見ることができるだろう。まるで吸い込まれるような不思議な感覚。こんなにも星がたくさんあるなんて、普段は気づけない。ここに来なければ気づけなかった感覚。流れ星を一つ見つけて、とっても得した気分。
住所 北海道足寄郡陸別町字遠別
お問合せ 0156-27-8100
HP・SNS
596 437 462*10
新北海道スタイル
21:0011銀河の森コテージ村 宿泊
9:001銀河の森コテージ村 出発
20分
9:202カネラン峠展望台
所要時間の目安
15分
Kaneran ridge
朝食が済んだら出発。陸別から阿寒湖温泉へ向かう道道北見白糠線(143号)の途中にある峠に立ち寄る。ここは知る人ぞ知るスポット。展望台から阿寒の山々を一望出来て、朝から気分が上がる。
住所 北海道足寄郡足寄町
お問合せ -
HP・SNS
-
596 413 899*24
新北海道スタイル
45分
10:203オンネトー展望デッキ
所要時間の目安
30分
Lake Onneto
向かったのは、道内3大秘湖のひとつとして人気の湖、オンネトー。特に、風のない凪のときには、湖の周りの木々が鏡のように映り込み、本当に美しい。昼前から風が吹くことが多いので、午前中に訪れるのがおススメだ。
住所 足寄町茂足寄原生林内
お問合せ 0156-25-6131 問合せ:あしょろ観光協会
HP・SNS
783 761 886*84
新北海道スタイル
35分
11:254Café de Camino
所要時間の目安
30分
Café de Camino
ラワンブキで有名な足寄町螺湾地区に佇むカフェ。十勝産のカラマツ材をたっぷり使い、ラワンブキをすきこんだ和紙が貼られた店内は、陽の光が優しく差し込む。さあ、ちょっとのんびりとティータイムだ。
住所 足寄町螺湾93-25
お問合せ cafedecamino@gmail.com
HP・SNS
799 821 379*08
新北海道スタイル
5分
12:005ラワンブキ鑑賞圃場
所要時間の目安
15分
Rawanbuki Field
ここでしか見られない、3m近い高さになるラワンブキを見に行く。大きな大きなラワンブキに囲まれると、気分はまさにコロポックル(アイヌの伝説に登場する小人)。足寄町で外せないスポットだ。(見頃は6月中旬~7月中旬)
住所 足寄町螺湾本町9-9
お問合せ 0156-25-6131(あしょろ観光協会)
HP・SNS
-
799 790 723*46
新北海道スタイル
20分
12:356ハウス焼肉亭
所要時間の目安
60分
House Yakiniku-tei
今日のランチは焼肉屋さんへ。40年近く地元住民から愛されているこのお店、地域の方のおススメの「愛寄(あしょろ)牛ロースステーキ」を注文。柔らかな肉質、ロースの脂も甘く、1枚にぎゅっと旨味が凝縮されたステーキにおなかが満たされた。
住所 足寄町南2条2丁目4
お問合せ 0156-25-2989
HP・SNS
-
481 561 668*16
新北海道スタイル
5分
13:407里見が丘公園
所要時間の目安
30分
Satomigaoka Park
旅も終盤。全長51mの大型滑り台が気になって、里見が丘公園へ。子供に混じって滑り台を滑ってみる。スリル満点で楽しい!童心に返って遊んだ後は、足湯に浸かって、ほっと一息。
住所 足寄町里見が丘17
お問合せ 0156-25-3191(足寄町総合体育館)
HP・SNS
481 560 255*44
新北海道スタイル
5分
14:158足寄動物化石博物館
所要時間の目安
60分
Ashoro Museum of Pareontology
足寄町は知る人ぞ知る“化石の町”ということを聞き、足寄動物化石博物館へ。足寄町で発見されたアショロアなど、大型動物の復元骨格がたくさん展示されていて、迫力がある。そして、ここで欠かせない体験メニュー、「ミニ発掘」に挑戦。夢中になって石を削って、出てきたのは本物の化石!
住所 足寄町郊南1丁目29-25
お問合せ 0156-25-9100
HP・SNS
481 530 379*02
新北海道スタイル
65分
16:209帯広駅 到着
Scenic Byway HOKKAIDO

シーニックバイウェイ北海道

シーニックバイウェイ支援センター

〒001-0011

札幌市北区北11条西2丁目2番17号セントラル札幌北ビル4F

9 552 584*33

TEL:011-708-0429(平日 9:00~17:00)

FAX:011-708-0430

E-mail:

※「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。

facebookInstagram
Go to top